支援会員対象公演/予約受付中
小菅紘史×中川裕貴
「山月記」
【原作】中島 敦
【出演】小菅紘史
【演奏(チェロ)】中川裕貴
中島敦『山月記』の一人芝居。 チェロ演奏とともに。
———————————————
日時:2025年2月14日(金)
2月15日(土)
2月16日(日)
会場:アトリエ銘苅ベース
(沖縄県那覇市字銘苅203)
料金:
開演時間:
2月14日(金)20:00 開演
2月15日(土)19:00 開演
2月16日(日)14:00 開演
※開場は開演の30分前となります。
予約方法:
web:https://docs.google.com/forms/
【ワークショップ情報】
▼2月13日ワークショップ
タイトル:「身体ワークショップ」
日時:2/13 (木)20:00〜21:30
定員:10名程度
詳細:
演劇経験はなくてもだいじょうぶです。
体を鍛えたり、演技にまつわるようなことはやらないと思います。
主に人と人との関係性に注目してみます。
舞台上でのことだけでなく、日常生活での人との距離感や関係性なども視野に入れつつ、その関係の変化や差異が、わたしたちの身体にどんな影響を与えているのか、もしくは自分がどんな影響を与えているのか、そして、人といっしょに居るということはどういうことなのかを、できるかぎり具体的に探していくような時間になればと思います。
人について思う、不思議なこと、からだのへんなクセ、おかしいなと感じるようなこと、いろいろな考えや疑問をそのままお持ちください。
当日は動きやすい格好でお願いします。
裸足でのワークショップになります。
どうぞよろしくお願いします。
▼2月15日ワークショップ
タイトル:「音と言葉のワークショップ」
日時:2/15 (土)14:00〜16:00
定員:10名程度
詳細:
演劇経験はなくてもだいじょうぶです。
主に音と言葉との関係に注目してみます。
山月記の舞台作品をブラッシュアップしていく過程で、小菅(舞台俳優)と中川(音楽家)がどんなリハーサルを経て、どういう思考回路をたどっているのか、それをいっしょに体験していただくような時間になると思います。
参加者の方には短いテキストを覚えていただいて(長い言葉の場合はそのテキストを持っていただいて)、それぞれの発語に対して中川がその場で音を合わせていきます。そのリハーサルとディスカッションを繰り返し、最終的に一つの作品として発表できるかたちを目指します。
テキストはこちらでご用意します。
当日はなるべく動きやすい格好がいいと思います。
裸足でのワークショップとなります。見学のみの参加も可能です。
どうぞよろしくお願いします。
料金:
2000円(各回一律)
※山月記チケットとのセット券:3500円
ワークショップの詳細はこちら
お問合せ
支援会員様専用ご予約フォーム こちらから